イラスト上達術線画に色を塗る「色トレス」の具体的なやり方 線画レイヤーのロック機能を利用 イラスト制作ソフト・アプリには選択されているレイヤー上で、 「すでに描画されている部分にしか描画できなくする機能」 が搭載されています。
イラスト 線画 色トレス- イラストに色を塗ってみたら、「思ったより主線が目立ってしまった」ということはないでしょうか。 主線の色を変えたい・・・!そんなときは、「透明度を保護」の機能を使ってみましょう! 今回はPC Win版で作業していますが、P 色トレスは基本的には、近くの色を取って塗るだけでokです。 ・髪なら髪の色 ・肌なら肌の色 ・目なら、瞳の色か肌の色 を塗ります。 パーツ毎に塗り分けるとキレイですが、 線画を1色で塗っても見栄えは良くなります。
イラスト 線画 色トレスのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿